同じでしょ

こんにちわ。

1カ月ぶりになります。

緊急事態宣言、6/20まで延期になり、小学生ソフトのグランド開放は、

いつになるのやら・・・・。

オリンピックは開催されて、小学生ソフトは練習もできない。

オリンピック選手は、4年に一度のその大会に、何年も前からコンディションを合わせてきているから、再延期できないと、小池知事がそのようなことを本日言ってました。

小学生ソフトは、小6の最終学年に花が咲くために、小1から5年間、プログラムを立てて、コーチ陣や私で見てるんですけど・・・・。今の小6も、小1の頃に小6のお兄ちゃんみたいにカッコよく、試合で活躍したと思い、頑張ってきたんですけど・・・・。現年齢のオリンピックは戻ってきませんが、小学生集大成の最終学年の小6も、一生戻って来ません。

同じじゃないんですかね~

 

オリンピックも自粛するべきです。

 

 

自粛中練習↓

f:id:ftakayasu:20210528193322j:plain

 

 

 

 

 

大事なのは

こんばんわ。

またまた、更新に期間が空いてしまいました。

コロナ緊急事態宣言が出て、昨年と同様です。

〇小学生ソフト(三男、私)

5/11まで活動中止

〇中学生シニア(次男)

5/11まで活動中止ですが、土日のみ2時間だけ自主練。

高校野球(長男)

時間短縮による練習

となりました。

 

私が今回のコロナ事情で思うことは、まず、まん延防止処置がまったく無意味な対策だったことです。国会で頭のいい人達が税金で雇われて考えた対策が、ほぼ100%と言っていいぐらい効かない・・・・。大阪は過去最多の感染者数になっております。

変異型ウイルスの感染率が非常に高い。まん延防止処置は元より、緊急事態宣言でも、対変異型感染力に対応できるのか・・・。

というより、今、対策すべきは、従来のコロナウイルスではなく変異型ウイルスですので、今までの対策でやろいうとしているのが間違えではないでしょうか?

恐らく、政府及び菅首相の根本的な考え方が、

経済>命

なのでしょう。

だから、感染対策を変異型ウイルス用に改良追及しないのです。

改良追及すると、もっと厳しく規制し、経済降下するためです。

現状です。

〇変異型コロナウイルスに感染する→発症する→悪化する

が病床がないため、ほぼ生き残れません。

助けたいけど助けられない、これが現状なのです。

〇経済が降下する→お金がなくなる→食べ物がなくなる→食べ物を探す

まだ、望みはあります。

 

極論かもしれませんが、どちらかを選択するしかありません。

私は、政府の考えとして、感染して悪化した人は見殺しにするような考え方しか思えないのです。現状の医学では悪化したらどうなるかわからないという現実を知っているのでしょうか?

 

現実を知っているにもかかわらず、

今の段階でまだ、オリンピックを中止にしない。

ありえません。

なんで?

 

コロナから、国民の命を守れないのであれば、せめて感染させないように最善を尽くすことが、国の長じゃないんでしょうか?

コロナ感染した人を100%治せる自信が国にあるのであれば、オリンピックは開催すべきだと思う。

治せないのにまだ、オリンピックを迷っている・・・。

本当にあきれます。

もし、オリンピックを開催して、選手がクラスター感染して亡くなったら、すみませんと謝ることしかできないでしょ。

じゃあ、開催国である長はどういう決断をしなければいけないのかわかると思いますが・・・・。

人の命が一番大事なんじゃないでしょうか

 

私も息子達も、野球やソフトのスポーツをしています。

でも、こういう危機的環境になれば、活動停止なのは納得できます。

命>スポーツ

命>経済

 

私も命の責任を負えないので、スポーツというリスク環境を活動停止にしました。

大阪府地方自治体も取り組んでいます。

なんで、国の長がわからないのか・・・

 

普通即決だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

今季スタート

こんにちは。
またまた、期間が空いてしまいました。
新学期になって、長男(高1野球部)、次男(中2シニア)、三男(小5年ソフト)、となりました。
長男は、推薦のため3月末から毎日練習に行ってますが、まだまだ練習が足りません。自己管理ができません。地方へ行かさなくて良かったです。次男は、そろそろ、進路を決めて行く時期です。結果があれば、選択肢も増えるのですが…
そして、三男…
昨日は、小学生ソフト全約50チーム参加の公式戦大会でした。f:id:ftakayasu:20210412145825j:plain
初戦から強豪チームと当たり、
6対1、1対0と
なんとか2勝し、来週の二次予選進出。
コロナがどうなるか心配ですが、
今季も始まりました。



f:id:ftakayasu:20210412145841j:plain

エンドラン

こんにちは。
一昨日の日曜日、小学生ソフトの新チーム、初公式戦春季新人戦大会でした。
昨年のチームからバッテリー含め、8人がレギュラーで残り、守備位置は変わりましたが少し自身がありました…
初戦は、相手もチームがまだ出来ていない状態でしたので、相手のミスもあり、14対0で勝ちました。

問題の2試合目、一昨年も当たった強豪チームで、ソフトボールをやってくるチーム。
初回から、足が速く塁に出してはいけない一番バッターを死球
ノーアウトランナー1塁。相手に取っては、1点は確実に取れる自身が見えました。
案の定、2番バッター、エンドランかかって、セカンドゴロを慌てて、2塁に送球、ショートお手玉でノーアウト1、2塁。3番バッター、サードにセーフティバンドエンドランで、サード慌てて投げて、3塁カバーに入っていたショートに送球も、これまたお手玉してセーフ。ノーアウト満塁。
4番バッター、きっちりとセンター前ヒットで2点先制。
その次の回からも、エンドランがかかっての、ライトエラー、サードエラーで、大量失点。
結局、1対8負け。
エンドランがかかっている場合、春先の新チームは守備の連携が取れていないため、最低でも1塁アウトで傷口を浅くして、最小失点で終わらせないといけない。そういえば、一昨年もこの同じ春先の大会で同じチームにやられていました。
何回やられんねん。
気づくの遅すぎやね…
また、打撃も、いい当たりはあるが、普通にさばかれて、ノーヒット。
ただ、エンドラン攻撃にやられた分けではなく、実力差もあったように思えます。

まずは、投手力
市内では、押さえれても、府内では確実に打たれます。そらそうです。1週間に平日何日投げ込んでねん。欲しいボールが思うように決まらないし、出してはいけないバッターに死球や四球出すねん。新6年生エースとしての自覚があるのか?新5年生エースは、平日3日以上は投げ込んでますよ。そして、苦しい時に頼れるからエースなんやろ。小学生ソフトは、そんなにあまないよ。
優勝する投手は、毎日走り込みと毎日投げてます。うちの次男も、ほぼ毎日投げてました。雨の日は高架下、あとは電灯のある公園。
それでも、府内制覇は厳しかったのに。
まぁ、それには、コーチや保護者の協力がいるので難しいのですが…。
あとは、バッティング。
バンバン、初球からフライ打ち上げて…
そんなに塁に出る確率の低い打ち方ではなく、つなぐという意識をもつこと。アウトになっても、次のバッターにヒントを与えてあげる。例えば、球数を多く投げさせる。まぁ普段から言われていることが、大量得点差になれば、子供達は平常心には戻れないでしょうね。

大差になる前に自分がアドバイスしとけば良かったということです。

すべて私が受けなければいけません。

もう一度出直します。


f:id:ftakayasu:20210316131808j:plain

勝利

 


こんばんわ。

昨日は、嬉しいことばかりでした。

まず、小学生ソフト(三男)、六年生最後の市大会でした。

市ソフト連盟が、コロナ禍で大会も少なかった六年生のことを思い、

最後の大会を開催していただきました。

結果は、

準々決勝2対0、準決勝10対0、決勝3対0でなんとか連覇優勝できました。

初戦は堅くなり、打線が繋がらなく、点がなかなか思うように取れなかったですが、なんとかチームメインバッターの一撃で勝てました。それからは堅さもほぐれて、いい緊張感で臨んめました。5年生エース君、調子よくなかったですが、いつも通りのノラリクラリで無失点ですね・・・さすが・・・(笑) 

子供達、本当にありがとう!

f:id:ftakayasu:20210308201818j:plainf:id:ftakayasu:20210308201844j:plain

 

 

そして中学シニア(次男)、なんと超弱小チームが、連盟春季市内ブロック敗者復活戦1回戦5対2、昨日の2回戦も11対1の4回コールド勝ち。

4回コールド負けは良くありましたが、自チームが4回コールド勝ちするとは・・・・。

バッティング闇練習を皆さん多くやっているのは知っていました。そして、最近の試合で皆さん、打ちまくっているのも知ってましたが、それが繋がったら当然こういう結果になりますね・・・。エースも公式戦ではめっぽう強いですね。小学生の時から知っている子で勝負強いのは相変わらずです。今週末の3回戦どうなるでしょうか。

f:id:ftakayasu:20210308201946j:plainf:id:ftakayasu:20210308201924j:plain

 

 

 結果はともあれ、日々努力を継続することが一番大事ですね。

子供に負けず、私も日々努力頑張ります。

 

 

 

 

 

子供の成長

こんにちわ。

またまた、期間が空いてしまいました。

先週、土曜日は、次男(中1)シニアの春季市内ブロック予選でした。

惜しくも、6対7で負け。2番サードで出させてもらい、4打数1安打、2エラー。

まったくでした。今週土曜日の敗者復活1回戦に向けて作り直しです。

三男(小学ソフト)は先週日曜日、練習試合でした。三男の同じ学年の暇そうな4年生に「試合あるから学校においで」と誘い、一緒に試合に出させました。同じ学校で同じ学年の友達と試合することは、本当に楽しそうでした。その後、入部するかどうかとなってくると、難しい判断になります。小学生活4年間、土日は朝遅く起きて、だらだらと遊んでた子供達が、いきなり規律正しく、毎週土日祝ソフトに来れるかというと、恐らくしんどいでしょう。

たまに来る程度が、オッケーなのでしょう。

無理に入れるつもりは、私にはありません。

ソフト、野球以外にも人生は山ほど選択肢があると思います。

子供が成功する道を歩んで欲しいものです。

ただ、一緒にリアルに夢や目標を追い求めることは、Yotubu見たり、ゲームしたりするよりも、人間的な成長には繋がると思っております。

 

長男(中3)、野球塾チームでの活動もいよいよ残すところ数日となりました。

相変わらず、ノラリクラリの性格ですが、高校野球スタートに向けて、1年からレギュラー取れる最善な準備をして欲しいと思います。

 

 

f:id:ftakayasu:20210304130855j:plain

 

 

 

引き続き

こんにちわ。

一昨日、長男、高校の野球部ユニフォーム採寸と顔合わせでした。

新1年生、24人、名の知れたシニア、ボーイズ、ヤング出身者が、多かったです。

昨年夏は、府ベスト4。

監督曰く、2位3位では、意味がないと・・・・1位、要するに甲子園出場しないと意味がないと・・・。確かに・・・

応援致します。

 

中学シニア(中1次男)、今日は練習試合でした。試合は1勝1敗で、2番サードで4打数2安打。今週土曜日は、連盟春季大会市内ブロックです。

まだまだ、練習しないといけません。これからです。

 

ソフト(三男)も、今日、新チーム練習試合でした。

3試合共勝ちました。その中で、新5年生投手の出来がすごく良かったです。

今までは、コントロールに難がありましたが、今日は3ボールからでも三振を取り、6者連続三振含む、ほぼパーフェクト。圧巻でした。

平日見てる甲斐がありました・・・(笑)

 

その後の指導者会議で、今年の新チームも、あいまいになっていましたが、引き続き監督することになりました。

 

子供達の思いを達成させてあげるのが私の役目です。